こんにちは、エイトです。
ブログやってますが伸び悩んでいます。
ブログを始めたら全く上手くいきません。
こんな悩みを解消していきます。
ブログで上手くいかないのは当たり前

結論から言いますと、ブログで上手くいかない事なんて当たり前なのです。
最初からブログで成功して月数十万円も稼げる人なんて不可能に近いのです。
ブログ記事を10記事書いたらアドセンスで30万円稼ぐ事ができる事なんて、宝くじで1等当ててセミリタイアするくら難しい事なんです。
ブログは失敗してもリスクが極端に少ない

ブログは他のビジネスと比べるとリスクがかなり少ないのが特徴です。
もし仮に会社経営をし失敗してしまったら破産してしまうリスクもあります。
ですが、ブログにおいては会社経営ほどのリスクはありません。
もし仮に失敗してしまったとしても、失うものは「時間」だけなので多額な借金を背負う必要もありません。
挑戦して失敗した「時間」というものは、そこから経験を得る事ができるので決して無駄な時間ではありません。
ブログを効果的にアクセスアップさせる方法

具体的にブログのアクセスを上げる方法を解説していきます。
Twitterで拡散させる
TwitterなどのSNSで拡散させる事によって効果的にアクセス数を伸ばす事ができます。
1:Twitterで情報発信
2:記事に興味がある読者がブログに来る
3:アクセスが上がる
こういった形でTwitterで拡散していけばアクセス数を上げる事だってできますし、継続して読まれやすい記事を書いていけばファンも増やす事ができるので、よりアクセス数を上げる事も出来ます。
試行錯誤を繰り返し継続
試行錯誤を繰り返し継続していく事が最も大切です。
なぜなら、試行錯誤を繰り返しやる事によって実験感覚で記事を書く事が出来るので、より完成度が高く読まれやすい記事を書く事が出来るのです。
まとめ
最初はゆっくりでも良いので休憩を入れつつ記事を書いていきましょう。